7. 結果の表示とハイスコアの保存

はじめに

今回は結果画面にクイズの正解数を表示して、トータルスコアを保存できるようにしていきます。

ここでは intent(インテント)SharedPreferences(シェアードプレファレンシズ)というものを使います。

どちらもアプリ開発でよく使われるので、いつでもサクッと実装できるように覚えておくと便利だと思います。

それでは、はじめていきましょう!

 

結果の表示とスコアの保存

1. ViewBinding の用意

クイズ画面と同じく ViewBinding を使えるようにします。

ResultActivity.kt を開いて9・13・14行目を追加します。

 

 

2. 正解数を結果画面に渡す

正解数を結果画面で表示できるように、rightAnswerCount(正解数)を MainActivity(クイズ画面)から ResultActivity(結果画面)へ渡します。

image1

 

MainActivity.kt の checkQuizCount 関数に4~6行目を追加してください。

 

必要なimport

3行目あたりに import が追加されます。

import android.content.Intent

 

Intent(インテント)の使い方

新しくアクティビティを開くときは Intent(インテント)を使います。

val intent = Intent(Context context, Class<?> cls)
startActivity(intent)

context(コンテキスト)には現在のアクティビティ、cls には 表示するアクティビティを Class オブジェクトで書きます。

次に、作成したインテントを startActivity に渡すことでアクティビティを表示することができます。

 

今回は rightAnswerCount(正解数)を ResultActivity(結果画面)で使いたいので、startActivity の前にこの1行を書いています。

intent.putExtra("RIGHT_ANSWER_COUNT", rightAnswerCount)

putExtra(取り出す時に使うキー, 渡したい値) と書くことで、遷移先のアクティビティに値を渡すことができます。

キーは String 型(文字列)ですが、値には String, int, float などをセットすることができます。

 

 

3. 正解数の表示

結果画面で正解数を受け取って表示します。

ResultActivity.kt を開いて、5・8行目を追加してください。

5行目:正解数を取得

val score = intent.getIntExtra("RIGHT_ANSWER_COUNT", 0)

値を渡す時に使ったキー RIGHT_ANSWER_COUNT を使って正解数を受け取ります。

正解数は Int 型だったので getIntExtra メソッドを使います。

書き方は getIntExtra(キー, 値が取得できなかった場合の値) となります。

 

8行目:正解数を表示

binding.resultLabel.text = getString(R.string.result_score, score)

resultLabel に正解数を「3 / 5」と表示します。

クイズ画面の countLabel と同じように %d の部分に数値 score を入れています。

 

 

4. トータルスコアの表示・保存

次に累計正解数をトータルスコアとして表示・保存してみます。

アプリにデータを保存するには

  • SharedPreferences
  • SQLiteデータベース
  • テキストファイル

を使う方法がありますが、今回は一番手軽に使える SharedPreferences を紹介します。

 

以下のコードを追加します。

見やすいように順番を変えてコメントも書きましたが、新たに追加したコードは 10・11・14・18・21~23 行目です。

 

10行目:SharedPreferences の準備

まずは SharedPreferences を使うための準備です。

val prefs = getPreferences(Context.MODE_PRIVATE)

getPreferences(モード)のように書きます。

MODE_PRIVATE は「このアプリからのみ」アクセスできるモードです。

モードにはいくつか種類がありましたが、現在推奨されていないものが多いので MODE_PRIVATE を使うと覚えておけば問題ありません。

補足
getPreference メソッドで保存した値は、1つのアクティビティでのみ有効になります。
ですので、トータルスコアはクイズ画面(MainActivity)で呼び出すことはできません。
複数のアクティビティで保存した値を扱う場合は getSharedPreferences("ファイル名", モード) と書きます。

 

 

11行目:トータルスコアを取り出す

var totalScore = prefs.getInt("TOTAL_SCORE", 0)

getInt(キー, データが無かった場合の数値) のように書きます。

初めてクイズに挑戦した時は、まだトータルスコアが保存されていないので 0 が返ってきます。

トータルスコアはあとでスコアを加算するので、var にしています。

 

18行目:トータルスコアを表示する

binding.totalScoreLabel.text = getString(R.string.result_total_score, totalScore)

SharedPreferences から取得したトータルスコアに今回のクイズの正解数を加算して(17行目)、最新のトータルスコアを表示します。

 

21~23行目:トータルスコアを保存する

val editor = prefs.edit()
editor.putInt("TOTAL_SCORE", totalScore)
editor.apply()

putInt(キー, 保存する値)のようにデータをセットします。

注意して頂きたいのが、読み出し時・書き込み時のキーを必ず合わせることです。

読み出し時 prefs.getInt("TOTAL_SCORE", 0)
書き込み時 editor.putInt("TOTAL_SCORE", totalScore

ここが一致しないと保存できても読み出せなくなってしまうのでお気をつけください。

最後にapply()で保存します。

 

SharedPreferences 使い方のヒント

今回はトータルスコアを保存しましたが、ハイスコアやユーザー名、最後にクイズに挑戦した日など色々な使い方ができると思います。

トータルスコア以外にもデータを保存したい場合は、キーを変えることで複数のデータを保存することもできます。

例えば、トータルスコアに加えて、このようにユーザー名を読み書きすることもできます。

読み出し時  val userName = prefs.getString("KEY_NAME", "名無しさん")
書き込み時  editor.putString("KEY_NAME", userName)

ぜひ工夫して使ってみてください。

 

 

5. アプリの実行

ここでアプリを実行してみましょう。

正解数が ResultActivity に渡されて、結果画面に正しく表示されたでしょうか?

image4

 

次に行うこと

これで「もどるボタン」以外の結果画面は完成です!

次はクイズのカテゴリを選択できるスタート画面を作っていきます。

「もどるボタン」はスタート画面を作ってから実装するので、もう少しお待ちください。

 

ここまでのコード

MainActivity.kt

 

ResultActivity.kt

 

 

完了して次のステップへ  
コメント

0 コメント