開発環境について

開発・テスト環境

この講座は、以下の環境で開発・テストしています。

OS ローカルサーバー PHP バーション
macOS Catalina MAMP 6.0.1 7.4.9
Windows 10 XAMPP 8.0.2 8.0.2

 

 

ウェブブラウザ

以下のウェブブラウザで動作確認をしています。

  • Chrome
  • Firefox
  • Edge
  • Safari
  • Opera
  • Internet Explorer

* Internet Explorer ではレイアウトが一部崩れる場合があります。

 

全てのブラウザで動作確認するのは面倒かもしれませんが、デスクトップ用に Chrome, Edge(できれば Firefox も)、タブレット・スマホ用に Chrome, Safari で動作確認をしておくと安心です。

 

テキストエディタ

テキストエディタは、お好きなものをご利用ください。

一般的によく利用されているのは

です。

Visual Studio Code と Atom は無料で使える本格的なテキストエディタです。

機能がとても充実していて、自分で細かくカスタマイズができますが、初心者の方には初期設定が少し面倒かもしれません。

参考:Visual Studio Code エディタのインストールと日本語化(Windows & Mac対応)

Sublime Text は機能がスッキリとしていて動きも軽いエディタです。

一番手軽に使うことができてお勧めですが、3年間で$99のライセンスを購入する必要があります。

 

私は Coda2 というテキストエディタを使用しています。

シンプルでとても使いやすいエディタですが Mac 専用アプリなので、Windows では Sublime Text を使っています。

* Coda2 は現在販売終了となっていて Nova に移行されています。

参考:https://panic.com/jp/coda/

 

完了して次のステップへ  
コメント

0 コメント